ホーム > スタッフブログ > 地鎮祭
h X^btuO

寺島様

8月29日 晴天の中、地鎮祭が執り行われました。

「地鎮祭」は、じちんさい または、とこしずめのまつり と読みます。目的は2つ。工事を始める前に、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得ることと、工事の安全と家の繁栄を祈願します。必ずしなければならないものでもないので、最近は省略されるところもあります。でも施工業者故なのか、習慣なのか、地鎮祭を終えると、さあやるぞ!!と気が引き締まる気がします。もちろん、なくても手は抜きませんが不思議なものです。

タイトル:
スタジオ公開中
日時:
ご希望日
場所:
糸島唐津studio
概要:

パネル展示ほか、建築家による多種セミナー、相談会を無料で行っています。詳細はSTUDIOまでお問合せ下さい。

Copyright(C) 2013 Fujiei Kensetsu All rights reserved.