ホーム > スタッフブログ > wの日記
h X^btuO

慰安旅行で鹿児島へ行ってきました。関係者の皆様ありがとうございました。沢山のビールの差入れもありがたく頂戴致しました。ありがとうございました。台風の影響もほぼ受けることなく、霧島、桜島、指宿、枕崎と今までにない時間に余裕のある日程で、鹿児島を満喫してきました。食事もとても美味しかったです。 

kagos01_R 
kagos02_R 
霧島神社・緑が綺麗でした。大きな杉の神木も立派で魅入られてしまいました。  
kagos03_R 
黒酢の甕壺畑・辺り一面、壺と黒酢の香に圧巻です。黒酢を使った食品が沢山ありました。 kagos04_R 
有村溶岩展望所からの桜島。霧島から国分を通り桜島へ。陸続きだとは今回知りました。昭和火口から黒煙がずっと上がっていました。時折激しくなったり、場所によっては灰で辺りが真っ暗になったりと、やはり怖かったです。 
kagos05_R 
釜蓋神社・小さな神社でしたが、海のすぐ傍で気持ちいい風が吹いていました。

他にも知覧特攻平和会館や酒蔵見学、砂蒸し温泉等充実していました。7年目にして初の集合写真も撮りました。お酒の席での撮影の為、ちょっとここにUPするのは控えておきますが、こんな非日常も楽しかったです。次はまた2年後です。今回出席できた方も、やむおえず欠席の方も、次回また皆で元気に行けることを願っています。

タイトル:
スタジオ公開中
日時:
ご希望日
場所:
糸島唐津studio
概要:

パネル展示ほか、建築家による多種セミナー、相談会を無料で行っています。詳細はSTUDIOまでお問合せ下さい。

Copyright(C) 2013 Fujiei Kensetsu All rights reserved.